名寄本線まとめ②興部~名寄

名寄本線の駅跡を巡ります。

前回の記事(名寄-興部)はこちら

travelman-hokkaido.hatenablog.jp

 

 

富丘駅跡(訪問日2020/8/29)

ホームは残っていませんが、道路とホームをつなぐ通路は残存しています。

 

渚滑駅跡(訪問日2020/8/29)

駅跡はゲートボール場となっており、駅舎やホームはありませんが、当時使われていた車庫が残っています。

 

駅跡には、9600型(69644)が保存されています。

保存機にしては珍しく、ゼブラ塗装が施されています。

 

紋別駅跡(2022/2/3訪問)

駅跡はオホーツク氷紋の駅となっており、駅の遺構はありません。

駅名標のレプリカが置かれています。

 

紋別市立博物館企画展(2022/7/26訪問)

2022年の夏には、紋別市立博物館で名寄本線に関する企画展が開かれていました。

 

企画展では、紋別本線の駅舎の写真や運賃表、駅名標が展示されていました。

 

ひときわ大きい「紋別駅」の文字も展示されています。

ここに紋別駅の文字が展示されているということは、紋別駅跡に展示されていた文字はレプリカだったのですね。

 

紋別駅で使用されていたと思われる運賃表。

 

名寄本線をイメージした鉄道模型レイアウトも展示されていました。

 

沼の上駅跡(訪問日2020/8/30)

ホームが残っています。

駅名標も復元され、駅跡の雰囲気が出ています。

 

中湧別駅跡(訪問日2020/8/30)

 

駅舎はありませんが、ホームとこ線橋が残っています。

 

ホームから写真を撮ると、現役の駅のようです。

 

中湧別の駅名標は青地に白文字が書かれているタイプ。

このタイプは珍しいですね。

 

湧別町文化センターTOM(訪問日2020/8/30)

湧別町文化センターTOMには、中湧別駅のミニ展示コーナーもあります。

発射時刻表や駅名標も展示されています。

 

町立郷土資料館JRY(訪問日2020/9/5)

開盛、上湧別、中湧別の駅名標やサボが展示されています。

撮影禁止ということになっていますので、気になる人はぜひ行ってみてください。

 

遠軽町郷土館(訪問日2020/9/5)

遠軽町郷土館には、遠軽町内の駅で使用されていた鉄道用品が展示されています。

「0番のりば」と書かれていたものは、遠軽駅で使用されていたもの。

 

遠軽駅名標も展示されています。

 

遠軽駅(訪問日2017/8/11)

名寄本線の終点、遠軽駅

昔からの駅舎が使われています。

 

のりば案内も昔からのものが使われています。

一番下の欄には二度と表示されない「紋別・名寄方面」の文字が...